-
-
ブログのネタ切れで困らないないインプットの方法
ブログを毎日書いています。 ロングテールで読まれる、ある程度の量と質を持った記事で毎日書いています。 そのためのポイントは二つあります。 🍏オートパイロット化 🍏インプ ...
-
-
ブログに書くことがない日は本を読め
2021/2/18 読書
10年ブロガー Lyusytleです。2021年2月現在13年目に入ってます。 2019年4月末に、また何度目かの毎日更新に目覚め,2020年4月末まで365日毎朝連続投稿を達成しました。 現在は、リ ...
-
-
短く読んで、こまめにアウトプットする知的生産の方法~メモをためてしまう方へ
書評や、勉強のための読書なら感想など、インプットしたことはアウトプットすることによって学びの質が高まります。 そのため,読書する時には付箋を貼ったり折り目を入れたりハイライトしたり、メモしたりして,そ ...
-
-
登山という経験を,ブログ,Youtube,PodCast,Twitterにアウトプットして連携させる
2020/6/1 Osmo
昨日,佐賀の天山に登りました。 登山の経験を,Youtube,ブログ,Twitter,Podcastでアウトプットし,それぞれ連携させた試みについて説明します。 アウトプット計画 Youtube 天川 ...
-
-
しばらくは,ブログ運営コーチングに力をいれよう
2020/4/23
ブログ運営コーチング 3月31日に立ち上げた新ブログ「ブログ運営コーチング」 現在,16記事を公開した。 昨晩書いた最新記事はこれ illst.com一つのことについていくつも記事を書くことの効果ht ...
-
-
しばらく日常の様子を書いていきます
2020/3/28
とうとうバレットジャーナルの記事を30個書いて,いまその期間のことを回収しようとしているところです。 一つのブログに,30個もの記事でボリュームをもたせたらどうなるのでしょうか。 楽しみです。 さて, ...
-
-
一粒で五度おいしいブログ運営〜複数のブログを並行して育てる
2019/10/28
9月から、この肥大化した当ブログのカテゴリの、別ブログへののれん分けを粛々と進めています。 中でも、写真チャンネルと福岡ぶらり散歩との並行運営がとても上手く行っているのでご紹介します。 一つのことを別 ...
-
-
グーテンベルグを使った記事の書き方 保存版
2019/8/13 handyflowy
WordPressのエディタ「グーテンベルグ」、使っていますか? とても使い勝手がいいエディタなんですが、最初は長い間敬遠していたんですよ。 しかし使ってみると、どうしてもっと早く使わなかったのがと思 ...
-
-
SeeSaaブログの無料登録と記事の書き方
2019/5/26
今回は,一つのアカウントでいくつでもブログが作れ,スマートフォンアプリが充実しており,10年以上にわたって安定してサービスを提供しているSeeSaaブログの無料登録の仕方を紹介します。 以下に記事を移 ...
-
-
サクッとブログを書くための「朝ブロ」のススメ
2019/5/12 workflowy
,「10年ブロガーが教える,プログを毎日更新するための極意」 10年ブロガーがお勧めする、毎日ブログを更新するための極意 そこに書いたのは, 「書くときになって何を書こうかと迷わない」 ということでし ...