記事内に広告を含む場合があります。

iOS14アップデートにより,日本語入力がおかしくなっていた不具合を修正する方法

知的迷走日記保管庫

iOS14にしてから、iPhoneの日本語入力がおかしくなっていたんですよ。

  • 文字を入力すると、一部しか変換されない。
  • 未変換の部分をタップすることで変換できる場合もあるが、無反応のままで仕方なく入力し直さねばならない場合もある

ネットではこのほかにも、

  • 変換が遅い

など、色々と不具合が出ているようです。

一ヶ月くらい、ずっと不便だなーなんかおかしいなーと思いながら騙し騙し使っていました。

一段落入力するごとに変な苦労をさせられるので、もしや僕だけじゃないのでは?と調べてみたらありました。

鍵は、「自動修正」のオフ

不具合の原因は、「自動修正」でした。

以下の手順で「自動修正」をオンにします。

これで、元の快適な入力に戻りました。

不具合は解消されてホッとしています。

もし、不具合を感じている方は、上の手順を試してみてください。

「キーボードのリセット」という手も

調べてみると、「設定」こら以下の手順で「キーボードの変換学習をリセットする」という方法もありました。

僕の場合は、これをしても変わりませんでしたので、症状によるのだと思います。

「自動修正」をオフにしても不具合が変わらない方は試してみられるといいかと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました