iOS13で向上した「写真」の編集機能

2019年9月24日

昨日ようやくiOS13にしたら、気になる表示が。

下の方の、「写真とビデオのは強力な編集機能」という項目が目に入りました。

ビデオの切り取りや回転などの簡単なカット編集が写真アプリの中でできるようになったんですね。

で、ビデオを表示させて試してみました。

動画のカット

黄色のバーで尺をカットすることが「写真」の中でできるようになってます。

ちょっとTwitterやLINEなどで投稿したいとき、いちいち動画編集アプリを開かなくても、ここでいらない部分はカットしてしまうことができます。

色の編集

色は、まるでLightRoomなような詳細な修正ができますね。

項目の多さに驚きます。

露出

ハイライト

シャドウ

明るさ

ブラックポイント

彩度

自然な彩度

温かみ

色合い

シャープネス

精細度

ノイズ除去

ビネット

ビデオ回転

ビデオのクロップ

ビデオの書き出し

まとめ

かなり細かな設定が「写真」野中だけでできてしまうのに驚きました。

僕としては、「回転」機能が一番興味あり。

ジンバルで撮ったり、画面録画で画面キャプチャしたりすると、逆さになったり90°傾いたりすることがあり、とても困ります。

iMovieに読み込めば一発で傾きを治せるんですが、なかなか面倒ではあります。

これも「写真」のなかでできるようになりました。

ここから,他のライフスタイル日記へもどうぞ。 にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

関連記事もどうぞ

 



よろしければ、購読の登録をしていただければ幸いです。


follow us in feedly

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

-知的迷走日記

© 2023 知的生活ネットワーク