記事内に広告を含む場合があります。

福岡市城南区のパン屋さん「フレ」の焼きたてチーズフランス

知的迷走日記保管庫

週末によくくるパン屋「フレ」のチーズフランスがめちゃくちゃ上手くて、毎週食べに行くんです。

こんなの。

これ、開店と同時に店に入ると、まだ焼けてないんですよね。

レストランコーナーで他のパンをぱくつきながら30分ほど待ってると持ってきてくれるんです。

熱くて持てません。

でも、この時、中のチーズはドロドロに溶けてて、食べると、とろーっと口の中でチーズの塩辛さとパンのモチモチが混ざり合って絶妙なうまさなんですよね。

無理やり持ってぱかっと悪とこんな感じ。

熱くてドローリとしたのをハフハフ言いながら食べます。

それで、なんで「フランス」なのかと思ってました。

そうしたら、フランスパンの生地で作っているんですって。

なるほど、だからモチモチした食感なのかと納得しました。

土曜の朝は、熱いコーヒーとこのチーズフランスで朝を摂りながら、読書します。

手作りパン工房「フレ」のチーズパンとベーコンエピ〜Lyustyle”s Vlog Clips

コメント

タイトルとURLをコピーしました