【よもやま新聞106 第1面】2014/09/19
iPhone予約開始日の9月12日(金)に予約しました。
入荷の多そうな大きな店舗で予約したのですが、やはり予約完了のメールは来ませんでした。
もしかしたらと言う淡い期待を持っていただけに残念です。
と言うことで、仕方ないので今日ゲットできた方々の喜びの声をお載せしておき、喜びを共有させていただきたいと思います。
目次
当日ゲット素直におめでとうございます。
まずはNo Second Lifeさんから
iPhone 6 ゴールド 写真多数!開封の儀! — 見よ!美しき流線型と色濃き黄金のフォルムを!!(おまけ付き) | No Second Life
No Second Lifeさん
今回もゴールドですね。
前回とちがってならばずにすいすいとゲットできたようです。
PlusでなくiPhone6。
箱の「White Album」感がはっきりと写真で示されていて興味深い。
カメラはやはりすごいらしい
iPhone 6のカメラはやはりすごい―とうとうコンデジを捨てる決心がついた - TechCrunch
やはりカメラはすごいんだな
おお、カメラはかなりようい様子。
800万画素にしたままでよかった、という記事を以前紹介しましたが、かなりよいようですね。
何がいいかというとくらさに強かったり、AFが早かったりなど。
やはりiPhonepPlusでよかった!
iPhone6買ったけど、もしかして6Plusのほうがよくね?と思うたった一つの理由*ホームページを作る人のネタ帳
おお!やっぱり!
やはりPlusにしておいたよかった!
6でもどうせ片手フリックできないんだから。
iPhone当日ゲットを自慢する動画
こちらは「まぐにぃ」さんのYoutube。
この方の番組はとてもおもしろいので、近頃では毎晩AppleTVで見てます。
しっかし自慢してくださっていて、当日手に入れられなかったわたしをやきもきさせてくれました。
だって、わたしと同じのですもの。
iPhoneに餅をのせています
こっちはJetdaisukeさん。なにがなにやらよくわけがわからん。餅が出てきます。
未開封(!)レビューです
こちらはカズチャンネルさん。未開封レビューという珍しいレビュー。
一番早くゲットできるのは、ネット注文の営業所どめだそうです。
残念な話題
最後にちょっと残念な話題。
Appleストア銀座でiPhone 6 ゲット! しかし残念すぎる行列に気持ちはあがらず | No Second Life
なんだか行列が殺伐としていたそうですね
今日は、さまざまなブログ記事で同じようなことがいわれていました。
40人もの横入りとか、お金で雇ったホームレスの人に並ばせていたとか、転売目的の外国人がかなりならんでいて、マナーが悪かったり揉め事を起こしたりと残念な状況だったようです。
僕は3年間海外ですごしたのですが、その間ずっと「他所様の国」で方をひそめて生活していました。
人様の国で迷惑をかけられない、住まわせてもらっている私。そのような感覚がずっとありました。
だから、平気で日本であのような行動をして平気な外国人の感覚がよくわかりません。
私の手に入るのはいつか
なんで、同じ日に予約したのに、今日手に入れた人といれられなかった私がいるのでしょうか。
わたしはちょっと失敗したかなと思ってます。docomoの店舗ではなくAppleで予約しておけば、もしかしたら今日ゲットできたのではないだろうか・・・
前回、とはいっても3年前の4Sの時ですが、2日遅れで届きました。
今回もそのくらいだったらいいんだけど。
あとはひたすら「商品が準備出来ましたよ〜」メールを待っていたいと思います。