こんばんわ!Lyustyleです。
とうとう来た!アクセス激減!Google検索からの来訪者O!
どうも、いわゆる「GoogleBAN」というものにやられたらしく、2日前からGoogle検索による来訪者が「0」というとんでもない自体になってしまいました。
せっかくサーバー移転後のご祝儀アクセスによろこんでいたのもつかの間、一気に奈落の底に。
おそらくこれを読んでいる貴方様も、Twitterからきてくださったか、FeedlyなどのReaderで登録してくださっているありがたい方だと思います。
このサイトは平均1日600PVほどあるのですが、今日のアクセスは200PVほど。
激減した400PVはGoogleからの来訪者だったということです。
それくらいGoogle検索の力はありがたい。
そして、それが効かなくなってしまった。
サーバー移転で、さくさくと動くようになって有頂天になり、いろいろさわったからなあ。
まあ、しかしブロガーにはよくあること。
Googleからしめだされるような怪しいことなどやっていないので、落ち着いて様子をみてみよう。
こういうときこそ、地道に良い記事を蓄えていくしかない・・・・と思いながら、少しずつやっていこうと思います。
気になるニュースアーカイブ
今日のスマホ利用
iPadminiはとても役にたちます。
今日は、巡回にiPadminiをもっていくなど、ずいぶん良く使ったのですが、なかでも手書きノートアプリ。
これは以前紹介した、Goodnotesではなく、なんとNote anytime。
先日、これに「Mazecの手書き変換アドオン」を購入して、Note Anytimeで使えるようにしたのです。
◯ 手書きで書き流し!
◯ 後から変換でテキストデータに変換してもよし!
◯ 7notesとちがって、イラストと併用できる!
・・ということで、アドオンを買ってからここしばらく、研修や会議など、図を描きそうなシチュエーションでは、このNoteAnytimeを使うようになってきました。
Goodnotesとの違いは、
◯ 最後にはテキストにすることができる。
◯ デジタルキャビネットで、他の端末と同期できる。
・・・というあたりだと思います。
ただし、テキストに変換できることが、本当にGoodnotesに対するアドバンテージになるのか、しばらく使ってみて検証したいと思っています。
これについては後日あらためて記事を書きます。
今日の写真
コスモスの乱舞です。
空間を感じます。